リンゴを使ったダイエット、昔から人気のダイエット方法でもありますよね。
リンゴを使ったダイエットには種類があります。
ただなんとなくリンゴを食べるのでは効果は期待できません。
せっかくダイエットに挑戦するのであれば、やっぱり確実に効果のでるダイエット法をしたいですよね。
ここでは代表的なリンゴダイエットの種類を2つ紹介します。
まずリンゴダイエットの基本は、食事の代わりにリンゴを食べることになります。
リンゴには脂肪分がほとんど含まれていないのに、栄養成分はたっぷり含まれているというところがポイントですね。
リンゴにはデトックス効果も期待できることが最近わかってきています。
脂肪だけでなく、体の中に蓄積された老廃物も一緒に分解して排出するには最適な食べ物だということになります。
リンゴダイエットの1つ目の方法は、食事をリンゴに置き換える方法です。
これは結構意志の強い場合に効果があると思います。
やっぱりおなかはすくので、生ぬるい気持ちだと途中でやめてしまったりする人も多いです。
全ての食事をリンゴだけに置き換えるのですが、その期間は長くて3日間。
その間にリンゴに含まれているポリフェノールが体の中でいろんな働きをしてくれます。
脂肪を燃焼しやすくし、再度脂肪がつきにくくする作用、これってダイエットには欠かせない働きですよね。
3日間リンゴだけで過ごすというのは結構難しいと最初からあきらめる人もいるのですがやってみると意外にできたりもします。
もう1つの方法は、食事の前にリンゴを食べる方法です。
どうしてもリンゴだけでは続かない人にはこの方法が最適です。
カロリー計算した食事の前にリンゴを食べて空腹感を満たします。
あとは野菜や大豆製品などダイエットに効果的な食品をメインにした食事をとることでリンゴダイエットができます。
ただすべてをリンゴに置き換えた場合に比べるとやはり効果の出方は違います。
たとえば朝食と昼食はリンゴ+食事にして、夕食だけをリンゴのみにすると効果はアップすると思いますよ。